ウルトラポイント
速さだけがすべてじゃない。あなたの一歩がポイントになる。
ウルトラマラソン世界遺産シリーズ・ジオパークシリーズでは、加盟5大会の記録や難易度に応じてウルトラポイントを付与します。
ポイントの基準は以下の4つ。
・走破距離 ・獲得標高 ・完走時間 ・難易度
貯めたポイントに応じて豪華賞品をプレゼント!
ポイント計算方法
計算例
白山白川郷ウルトラマラソン100kmの部 を 8:29:56 で完走した場合。(完走率54.6%)
項目 | 計算式 | 計算例 |
走破距離 | 距離×10ポイント | 100km×10ポイント=1000ポイント |
獲得標高 | 累計標高÷10ポイント | 3093m÷10ポイント=309ポイント |
完走時間 | 制限時間-完走時間 |
14:00:00-8:29:56=5:30:04 |
難易度 | 1-0.54+1を全体にかける ※完走率 54.6%の場合 |
(1000ポイント+309ポイント+330ポイント) ×(1-0.54+1) 合計 2393ポイント獲得!! |
ポイントシュミレーター
出場する大会の記録を入れて、獲得予想ポイントを算出できるシュミレーターです。
①に数値を入れて、「獲得ポイント表示」ボタンをクリックすると、大会ごとの獲得ポイントと、全大会の獲得予想ポイントが算出されます。
① 出場予定大会(昨年の完走率で計算します)
参加しない
参加しない
参加しない
参加しない
参加しない
※途中までの距離計算も可能です。
獲得予想ポイント





獲得予定ポイント(シリーズ合計①+②)

ステージアップ条件
世界遺産シリーズ・ジオパークシリーズの5大会終了後にポイントを集計し、獲得したポイントに応じた色のピンバッジを1つ贈呈します。
走破した方には次年度開催の大会でサービスを受けることができます。

ポイント獲得イメージ
各ステージのポイントを獲得するには、複数の大会に出走しポイントを獲得する必要があります。
以下のポイント獲得例は、2017年大会の大会結果をもとに算出しています。




ピンバッジ所有者だけのサービス(予定)
シリーズ5大会終了後に送られるピンバッジは、次年度の大会にお持ちください。
大会会場でピンバッジを提示すると、所有者だけが受けられる特別なサービスを提供します。

※写真はイメージです。





