本大会の収益は、必要経費を除き全額ドナルド・マクドナルド・ハウス財団へ寄付させていただきます。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大の影響で、2020年10月3日(日)に
初の“バーチャルラン”での開催となりました「ドナルド・マクドナルド・ハウス支援チャリティラン&ウォーク」の寄付金報告です。
皆様のご参加により、約1,600組の病気のお子さんとそのご家族を支援ができます。改めまして今イベントにご参加いただき、誠にありがとうございました。
◎寄付金総額 : 11,211,570円
※この寄付金は全額、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンへ寄付させていただきました。
大会に参加することが、支援になる
君の走りでエールをおくろう。
ドナルド・マクドナルド・ハウス支援 チャリティラン&ウォークはチャリティ大会です。参加料の一部が闘病中の子どもたちやその家族、ドナルド・マクドナルド・ハウスに寄付されます。
ドナルド・マクドナルド・ハウスは、入院している子どもとその家族が利用できる滞在施設で、全国に11カ所あります。病気の子どものそばに家族がいることはとても大切なので、病院そして家族にとってドナルド・マクドナルド・ハウスはなくてはならない存在となっています。どのハウスも地域のボランティアによる運営サポートそして企業や個人からの寄付や募金で成り立っています。
大会エントリーの際、「あなたのメッセージ」を記載する項目があります。
病気の子どもたちや家族に、背中を押すエールを。
医療従事者の方へ、心を込めたありがとうを。
是非、あなた自身の言葉で 綴ってくださいね。

参加者全員、オンラインでつながろう
1. バーチャルでつながろう
オンラインだから、どこにいても、誰でも参加できる。
バーチャルランとは、一つの大会会場に集まるのではなく、オンラインで参加し、繋がるランニング・ウォーキングイベントです。
“大会会場”はありません。
いつもの公園。いつものランニングコースや、散歩道。お近くのマクドナルド…
お好きな場所で、誰でも大会に参加できます。
走行距離、歩行距離は2㎞~。距離の上限はありません。ご自分の体力、走力に合わせて距離を設定してくださいね。

2. ライブ配信で繋がろう!
豪華ゲストのトークや、豪華景品の当たる抽選会。
気分のあがる音楽や、応援パフォーマンスなど盛りだくさん!
大会当日はライブ配信で繋がってみんなで盛り上がりましょう!
競技開始時間から終了時間まで、余すことなく楽しめるプログラムをたくさんご用意しております。豪華ゲストとトークできるチャンスも…?
走る前や、走ったあと。走りながら配信を聞くのも良し、休憩中に見るのも良し。
お好きな場所で配信を楽しんでくださいね。
参加者の皆さまに、参加のご案内と合わせて配信URLをお送りする予定です。

3. 青い色を身に着けて想いで繋がろう
医療従事者の方をブルーコーデで応援しよう!
大会当日は、ブルーのアイテムを身に着けて参加しましょう!
あなたの“ブルーコーデ”を「#DMHブルー」のハッシュタグをつけてInstagram、twitter、SNSに投稿しよう!!
ベストコーディネート賞には素敵なプレゼントがあります。

4. 日本全国北から南までアプリで距離を繋ごう!
チャリティラン&ウォーク Week ~1週間走って、5,000キロを目指そう~
ランニングアプリ、STRAVAを使って参加すると、あなたの走りをみんなに共有できます!
北はさっぽろハウス(北海道)南はふくおかハウス(福岡)までの距離を、1週間、みんなで繋ごう。
目標はハウスを繋いだ往復 約5,000km!
みんなで同じクラブに参加して、1週間、目標に向かって走りましょう。
あなたのペースで、あなた自身の目標も達成しましょう。“仲間”がいればより一層、頑張れる!
※サブイベント参加方法(参加は任意となります)
①ランニングアプリ「STRAVA」に登録
②探索で「クラブ」を選択し、「【公認】ドナルド・マクドナルド・ハウス支援 チャリティラン&ウォーク」を検索、「参加」でクラブに加入
※一旦、当クラブ管理者からの承認待ちとなります。
③クラブ管理者から参加の「承認」が届きます。
チャリティラン&ウォークの参加者同士で繋がり、みんなの走りを見てみましょう!仲間がいれば頑張れる!
④チャリティラン&ウォークWeekの 9月28日から1週間、クラブみんなで5000㎞走破を目指そう!
※クラブの走行総距離・ランキングは大会当該週1週間 【9月28日(月)~10月4日(日)】での累計キロ数となります。
大会当日の走行記録も必ず「アクティビティ」に保存してください。

参加者特典(参加賞)・抽選会
参加者特典(参加賞)
当日は全国のマクドナルドがスペシャルクーポンで参加者を応援!
大会当日限定でマクドナルドのMサイズのドリンク(一部商品除く)を50円(10円がドナルド・マクドナルド・ハウスに募金されます)で何回でもご利用いただけるスペシャルクーポンを参加者に配信いたします。

豪華賞品が当たる抽選会
日本マクドナルド株式会社様ご提供
・マックカード1万円分(10名様)

株式会社美ノ久様ご提供
・倭からし2本セット(8名様)

ケンコーマヨネーズ様ご提供
・ドレッシング詰合せ (5名様)

スターゼン株式会社様ご提供
・仙台牛ロースステーキ250g2枚セット(5名様)
※包装形態は実際のものと異なる場合があります

カゴメ株式会社様ご提供
・ヘルシージュースギフトセット(4名様)

NTTドコモ様ご提供
・ポインコぬいぐるみセット(3名様)

森永乳業様ご提供
・森永マミー24本詰め合わせ(1名様)

三越伊勢丹様ご提供
・全国百貨店共通商品券 3万円分(1名様)

今後も、豪華賞品を続々発表予定です!!
全国のハウスでもランナーを応援します!
ハウスを訪れてくださった皆様には、スポンサー企業からのサンプリング商品をプレゼント!
また各ハウスではフォトフレームをご用意しています。ハウスの前で記念写真を撮り、SNSでイベントの様子を発信してください。
多くの方にハウスのことを知っていただく活動もハウスの支援となります。
ハウスでボランティアさんの応援を受け、ゴールを目指しましょう!
▶全国のハウス一覧
さっぽろハウス…ボランティアさんの手作りマスコットを配布します。また休憩場所としてもご利用いただけます。
せんだいハウス…ランナーの皆さまに応援メッセージを記入いただくボードを設置しています。また給水ポイントを用意しています。
とちぎハウス…テーブルを設置し、皆様の休憩ポイントをご用意しています。
さいたまハウス…2階デッキの入り口付近でハウスの紹介ポスターとさいたまハウスの内部紹介写真のパネル展示します。またお子さんにハッピーセットのおもちゃを配布します。
東大ハウス…ドナルドベンチで記念撮影ができます。給水ポイントを用意しています。
せたがやハウス…給水ポイントを用意しています。またチャリティマルシェも行います。
ふちゅうハウス…休憩ポイントを用意しています。またお子さんにハッピーセットのおもちゃを配布します。
なごやハウス…給水ポイントを用意しています。またお子さんにハッピーセットのおもちゃを配布します。
おおさか健都ハウス…給水ポイントや冷タオル・救護スペースをご用意しています。またドナルドベンチで記念撮影ができます。
神戸ハウス…給水ポイントを用意しています。またランナーの皆さまに応援メッセージを記入いただくボードを設置しています。
ふくおかハウス…テラスを開放し、給水ポイントを用意しています。またチャリティマルシェやプロジェクターでの映像配信も行います。

せたがや

せんだい

おおさか健都

とちぎ

さっぽろ

ふちゅう

東大

なごや

ふくおか

神戸

さいたま
大会実行委員長 坂本雄次

このイベントは病気の子ども達、またその子どもを支える家族のために開催されるイベントです。
私自身もこのイベントに賛同させていただき多くの子ども達に元気、希望を与えていきたいと思っております。
ランニングアプリを通じて楽しみながら走ることで多くの子ども達に元気、希望を与えてください。
大会アンバサダー 北澤豪

だから一流のアスリートだけでなくスポーツを楽しんでいる人たちと繋がり、チャリティ活動をサポートすることに意味がある」と
思っています。今年は初のオンラインでの開催となりますが、当日は皆さんとバーチャル上で繋がって、
全力応援サポーター

みなさん、家族が一緒にいられるハウスがあって本当に助かったと話されていました。
全国の皆さまには、ぜひこのイベントに参加していただき、ドナルド・マクドナルド・ハウスに滞在しているご家族にエールを送っていただきたいです。
私は当日走られる皆さんを応援させていただきます!
(横浜DeNAランニングクラブ エグゼクティブアドバイザー)

だということを実感しました。
現役時代には日本中の方々から多くの声援をいただき、がんばることができました。
今回チャリティのためにラン&ウォークに参加される日本中の皆さんへ、ライブ配信で「がんばれ!」」と声援を送らせていただければと思います。

身も心も共に過ごせる場所だと言う事を知り、もっと沢山のご家族が利用できるようにと、マクドナルドに行ってはレジ横に置いてある募金箱に、微力ではありますがお釣りを入れるようになりました。
今回は「走る」ことでエールを送る事ができるのです。しかもどこにいたって好きな場所で好きな距離で、皆さんと繋がる事が出来るのです。
当日青色の服を見つけながら走るのが楽しみです。皆さんも見かけましたらぜひ一声掛けて下さいねっ!

未瑠加は、生後すぐに難病を発症し当たり前のことができない生活を送っていますが、多くの人に助けてもらい、多くの人に対して感謝の気持ちをより一層強く持てるようになりました。
このチャリティを通して、病気と闘う子ども達と保護者の皆さんに勇気と希望を与えられるように全力で応援したいと思います。

同時に、そんな場所が日本に11ヶ所しかないことを知って、もっとたくさんの方に知ってもらいたいし、病気と闘う多くのご家族に利用していただきたいと思いました。
なにができるかは分からないけれど、やらないことにはもっとわからない。まずはこのチャリティラン&ウォークに参加させていただくことで、なにか私にも出来ればなと思います。
一人の力は小さくても、みんなの力を合わせれば、とっても大きなエネルギーが生まれます!!
当日、オンラインを通じて皆様と同じ時間を過ごすことを楽しみにしています!

当日はどこに居ても同じ空の下、皆さんとオンラインでも繋がって、ランナーの皆様にエールを送らせて頂く事を楽しみにしています!

今年はバーチャルでの開催ということなので、全国どこからでも参加できます。
僕も当日はラン&ウォーキングをして参加者限定のライブ配信に応援サポーターとして参加します。
多くの参加者と病気と闘う子どもとその家族のために“繋がる”ことができるのを楽しみにしています。
参加はこちらから
大会要項を確認する 【エントリー期間延長!~ 9月19日(土)まで受付中!!】
特別協賛
協賛
ミニ協賛
お問い合わせ
TEL: 0120-846-024 (平日10:00-17:30)
E-mail: dmhc-3h-relay@r-wellness.com