HOME | 大会情報 | 大会の特徴

大会の特徴

富士五湖という地域

大会のコースは富士吉田市、富士河口湖町、山中湖村、忍野村、身延町を通るコース設計となっています。
この地域の最大の特徴は何と言っても世界遺産の富士山を眺めながら走れるということ。それぞれの湖から見える富士山は絶景です。
富士五湖の周囲を走るということもあり、アップダウンの落差が少ないのも特徴です。急激な登りは、ゴール直前の10km手前から始まる箇所がありますが、この登りの高低差は約200mです。他のウルトラマラソンと比べ難易度が低いコースですので、ウルトラマラソンの登竜門として、ビギナーの方にも挑戦しやすい大会です。
また、都心からのアクセスも良く、大会会場まで行きやすいのも特徴です。
 


山中湖

富士山に最も近く、富士五湖の中で最大の面積を持つ湖です。
山中湖村からは湖面に映る逆さ富士、夏の早朝の赤富士、真冬の紅富士、ダイヤモンド富士といった四季折々に色々な姿を見せる富士山をお楽しみください。

河口湖

古くから富士山の遥拝地だったとみられる河口湖。富士山の景勝地としても有名で、左右対称の美しい富士山が見えます。都心からのアクセスがよく、観光スポットや宿泊施設が充実しています。

西湖

別名「乙女の湖」とも呼ばれ、大自然を感じられる静かな環境で、神秘的な雰囲気を持つ湖です。
2010年には、絶滅種クニマスが発見されたことでも有名です。

精進湖

「ジャパン・ショージ」の名で紹介され、国際的なリゾート地として知られるようになった精進湖。
湖の北西岸「他手合浜」からは「子抱き富士」と親しまれる富士山が眺望できます。

本栖湖

千円札、旧五千円札の裏面に描かれている逆さ富士のモデルとなった湖です。
瑠璃色に澄んだ美しい湖が神秘的です。

コース紹介

ポイントⅠ:スタート(富士北麓公園)

日の出のタイミングから徐々に見えてくる霊峰富士山。スタート地点、富士北麓公園の競技場から、雄大な富士山を間近で見ることができます。スタート直後は非常に混雑するうえに、北麓公園を出た後は道が暗く、側溝がある箇所があります。照明をつけて、コーンで仕切るなどの対策をしていますが、気を付けて走るようにしましょう。

ポイントⅡ:山中湖

「走るTV」クリックすると動画が見れます

スタートしてから約14km進むと山中湖畔沿いのコースとなります。早朝の時間帯を走るので、美しい日の出を見ることができます。まるで鏡に映したように鮮明な逆さ富士が見られることもあり、湖越しの雄大な富士山は圧巻です。2019年4月21日に開催した春の大会では、きれいな逆さ富士を見ることができました。その様子を動画でも確認できますので、是非ご覧ください!何度見ても感動します!
※FUJI3LAKES 71kmの部はコースに含まれません

ポイントⅢ:河口湖大橋

優れた自然観光のもとで美しい景観をもつ道路として、日本の道100選にも選ばれている河口湖大橋。
橋の長さは500mで、富士五湖のなかで唯一湖上に橋が架かっています。橋上からの眺めは遮るものがなく、そこから眺める富士山は絶景です。

ポイントⅣ:ゴールまでの残り10km

本大会の最大の難所です。ゴール直前の10km手前から急な上りが始まり、この上りの高低差は約200m。これまで走ってきたランナーも急に歩き始める方が増えてきます。この坂を乗り越えることができたら、完走目前!フィニッシュゲートで、完走メダルを持ってお待ちしています。

ポイントⅤ:フィニッシュ(富士北麓公園)

坂道を上りきって、富士北麓公園に入れば、大会スタッフやその他、周りの方が皆様のゴールを後押しします。陸上競技場に入れば、富士山が待ち構えており、ゴールしたあとは何ものにも代えがたい達成感、爽快感、充実感に満ち溢れているでしょう。ゴール後には豚汁もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

フォトギャラリー