ENTRY CONTACT

×

TOP
ENTRY エントリー
ABOUT 大会要項
ACCESS アクセス
VOLUNTEER ボランティア
CHARITY チャリティ
CONTACT 問い合わせ

VOLUNTEER / ボランティア

1
2
3
4
5
previous arrow
next arrow

ドナルド・マクドナルド・ハウス支援
チャリティラン&ウォークは、
「病気と向き合う子どもたちと
ご家族の支えになりたい!」

そんな想いはあるけれど中々踏み出せない、行動できない、
そんな方達も一緒に楽しく支援できる大会です。

ボランティアとして、
このような想いが溢れた大会を
サポートしませんか?

募集期間

2025年7月1日(火)~9月28日(日)23:59

募集人員

100名程度(抽選制)
※抽選結果は10月3日(金)にご連絡いたします。

申込者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。

活動日時

2025年11月9日(日) 大会当日
8:00~17:00

(1)集合から解散までを見込んだ時間です。ただし、運営の状況により、時間は多少前後する場合があります。
(2)活動は【長時間の活動】【屋外で立ったままの活動】となります。

会場

日産スタジアム
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町3300

※注意事項※
大会専用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

主な活動内容

コース給水コース上給水所の運営(給水・給食物の提供)
疲れているランナーの癒しの場所!
誘導・監察ランナーのコース誘導・安全確保、歩行者の誘導
ランナーの方々が安全に走れるようにサポート!
会場給水会場給水所の運営
会場に集まるランナーを笑顔でお迎え!
給食ランナーの方々に飲食物の提供
食事面でランナーの方々を支えましょう!
総合案内・選手受付各種ご案内や選手の受付
レースに参加する入口です。笑顔でランナーを迎えましょう!
スタート誘導ランナーが一堂に会する緊張感と高揚感ある場面!
スタート時の選手の誘導、整列をお願いします
中継所サポートリレーマラソンランナーのため中継所の整理誘導や安全確保
混雑する中継所でタスキを安全に渡せるようにサポート!
フィニッシュサポート計測タグ外し対応など
ナイスランとお声がけをして完走の喜びを一緒に味わいましょう!
その他ミニイベントサポート会場内外で楽しめる多彩なミニイベントにおいて、運営補助や案内の対応など
みんなで盛り上げましょう!

※上記以外にも大会に関わる活動にあたっていただく場合がございます。

貸与物

スタッフビブス フリーサイズ(要返却)
※雨合羽を着用される場合はビブスの内側に着用するか、ビブスが隠れない透明なものを着用してください。
※防寒着を着用される場合もビブスの内側に着用してください。

配付物

・マックカード
・スマイルソックス
・名札(ケースのみ要返却)
・昼食
※昼食用の飲料の配付はございますが、ご自身でも水分補給のため水筒をご持参ください。

参加条件

■大会の特性上、以下の点をご了承いただける方

・【長時間の活動】 および 【屋外での活動】 となるため、臨機応変に楽しめる方

・指定の場所、時間で活動が可能な方

■参加資格

・原則、大会当日満15歳(高校生)以上の方

・日本語以外を母国語とされる場合:日本語での日常会話に支障がなく、日本語の読み書きができる方

■活動時のルール

・大会の安全な開催のため、大会事務局の指示に従い活動できる方

・メンバーと協力し、支え合いながら活動できる協調性のある方

・笑顔で楽しく活動できる方

・集合場所にご自身で来ることができる方

※原則公共交通機関をご利用ください。

※ボランティア専用の駐車場のご用意はありません。また、周辺施設への駐車はご遠慮ください。

■連絡、マニュアルの閲覧について

・ドメインメール(@r-wellness.com)を受信・返信できる方

・ボランティア活動マニュアルを、インターネット上(スマートフォン・PC・タブレット等)で閲覧ができる方

※メールの未受信・未達による対応は事務局では対応できません。必ずご自身で 受信設定や迷惑メールフォルダをご確認ください。

※受信設定や迷惑メールフォルダなどをご確認した後、受信出来ない場合は大会公式ホームページの「ボランティアお問い合わせ」よりご連絡ください。

注意事項

■募集について

・募集要項の内容が一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・希望する活動時間に確実に参加できることを確認の上、お申込ください。

・原則として、遅刻・早退での参加はご遠慮ください。

・活動内容(役割)の希望は受け付けておりません。事務局にて決定いたします。
お申込みの状況により、決定した活動場所や内容(役割)を変更させていただく場合があります。

■参加にあたって

・すでに大会の参加者(ランナー)としてエントリーされている方は、お申込みいただけません。

・既往症など体調に不安がある方は、医師等に相談の上、お申込みください。

・参加条件を満たさない場合、ボランティア活動をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

・お申込み後に都合が悪くなった場合は、速やかに事務局までご連絡ください。
無断キャンセルや直前キャンセルが続く方は、今後の大会ボランティアへの参加をお断りさせていただく場合がございます。

■大会前のご案内

・活動に関するご案内は原則メールでの配信となります。

・抽選結果は10月3日(金)にご連絡いたします。

・参加案内等の活動内容を記載したマニュアルは、大会の1週間前頃にWEBで公開します。

■持ち物、服装について

・水筒の持参にご協力ください。

・活動当日は、寒暖差に対応できる動きやすい服装でお越しください。

・配付されるスタッフビブス・名札は活動中必ず着用してください。

・雨天でも決行します。
傘をさしての活動は危険なため、ご遠慮ください。
雨合羽や雨靴などの雨対策はご自身でご準備をお願いします。

■大会の中止について

・自然災害や悪天候、公共交通機関の麻痺等の不測かつ突発的な事由により、大会を中止する場合があります。大会が中止になった場合、ボランティア活動も実施されません。大会中止によりボランティア活動が中止になった際はメールにてご連絡いたします。

■撮影、SNS投稿について

・大会運営上の安全確保のため、ボランティア活動中の動画や写真撮影はご遠慮ください。
大会に関する内容(文章・写真)をSNS等に投稿したことによるトラブルについて、主催者及び事務局は一切の責任を負いません。

■保険について

・ボランティア活動時間中はボランティア参加者の方のすべてを被保険者とする傷害保険に加入しております。適用範囲は保険契約によって定められております。主催者の指示などに従わなかった場合や、不適切な行動をとった場合などはその適用が出来ない場合があります。

・新型コロナウイルス感染症については、発症までに潜伏期間として数日~2週間前後と個人差があり、大会時に罹患したことの特定はできないため、保険対象外となります。

・大会に関する情報は随時、大会公式ホームページにてお知らせいたします。

個人情報の取り扱いについて

申込から活動までの流れ

仮登録
ご入力いただいたメールアドレス宛に、
自動返信にて本登録用の申込フォームをお送りします。
本登録申込
本登録申込が完了後、
自動返信にて申込完了通知をお送りします。
抽選結果通知
抽選結果につきましては、
10月3日(金)にご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。
参加案内送付
当選者の方へは、大会当日の1週間前に参加案内をお送りします。
大会当日
11月9日(日)

仮登録

「本登録申込」の前に仮登録が必要です。ご了承ください。

ボランティアに関するお問い合わせ

(株)ランナーズ・ウェルネス SSCCボランティア事務局
メールでのお問い合わせ(24時間受付 順次返信対応いたします)

電話でのお問い合わせ(受付時間:10時〜17時30分 土日祝休業)
TEL:0466-21-6668

お申込はこちら