飛騨高山ウルトラマラソンの運営に協力していただけるボランティアを募集しています。
下記内容を予定しております。
業務名 | 主な内容 | 期 間 | 会 場 |
1.選手対応 | 選手対応、会場案内など | 6月11日(日)午前3時~午後8時 | 飛騨高山ビッグアリーナ |
2.エイドステーション | 給水・給食、コース誘導など | 6月11日(日)午前3時~午後8時30分 | 市街地、久々野、朝日、丹生川、国府、清見地域等の各エイドステーション |
3.救命・救護 | 救命・救護(看護師、救急救命士、医師) | 6月11日(日)午前5時~午後8時30分 | 市街地、久々野、朝日、丹生川、国府、清見地域等の各エイドステーション |
4.外国語サポート (参加対象は国内在住者) |
外国語による案内、通訳など ※参加者属性に応じて決定 |
6月11日(日)午前3時~午後8時30分 | 市街地、久々野、朝日、丹生川、国府、清見地域等の各エイドステーション |
※新型コロナウイルス感染症等の状況により、ボランティア業務内容、業務場所について調整させていただく可能性があります。
募集対象者
・飛騨高山ウルトラマラソンの運営に積極的かつ意欲的に取り組んでいただける方。ただし、応募時点で高校生以下の方は、保護者の同意を必要とします。
・国内の感染状況により、抗原定性検査を実施する場合があります。また、大会参加の際、3回目のワクチン接種証明又は、72時間以内に受けた検査の陰性証明を求める場合があります。 必要な費用については当方にて負担する予定です。
募集期限
3月31日(金)まで申込フォームによる申込
申込フォームに必要事項を入力してください。 ボランティア募集を締め切りました。その他
ボランティア活動に関する報酬は無償。交通費は自己負担でお願いします。ボランティア保険には実行委員会で加入します。
スタッフ用Tシャツを支給させていただきます。
問い合わせ
岐阜県在住の方
高山市役所観光課
tel:0577-32-3333(平日8:30-17:15)
e-mail:kankou★city.takayama.lg.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「(★)」で記載しております。メールする際は「@」に変更くださいますようお願い申し上げます。
岐阜県外在住の方
湘南スポーツコミュニティセンター
TEL: 0466-21-6668(平日10:00〜17:30)
FAX:0466-21-6677